桐の木沢の大規模崩壊地において、崩壊を止めて土砂の流出に伴う土砂災害を防止するために施工を行っています。
ほぼ完成いたしました。平成23年12月現在
*******************************************************************************************************
平成23年8月現在
・法枠工→崩壊箇所の斜面にモルタルを吹きつけて格子状の枠を設置して地山の崩壊を防止します。
・ロックボルト工→法枠工の交点に直径10cm程度の穴を斜面に向けて開けて、鋼製棒鋼をその中に設置してセメントミルクで固めて斜面全体が崩れ落ちるのを防止します。
・植生基材吹付け工→法枠がない部分は土のままなので侵食しないように、植物が生育しやすい材料を吹きつけて緑化を促進させます。
このような工事を行っています。